簡単黒ごまゆべし

小山市 @oyama_city
電子レンジで簡単にゆべしが作れます。お茶うけやおやつに最適です。★「ゆべし」トップ10入感謝★
このレシピの生い立ち
小山市米粉普及料理教室のレシピです。
簡単黒ごまゆべし
電子レンジで簡単にゆべしが作れます。お茶うけやおやつに最適です。★「ゆべし」トップ10入感謝★
このレシピの生い立ち
小山市米粉普及料理教室のレシピです。
作り方
- 1
くるみは5㎜程度に刻む。フライパンで弱めの中火で乾煎りする。
- 2
白玉粉に分量の水を少しずつ加え、だまが残らないようにゴムベラで混ぜる。
- 3
●を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。こし器でこし、すりごまを加えてよく混ぜ、耐熱容器に入れる。
- 4
ラップをかけ、電子レンジで2分(500w)加熱する。耐熱性のゴムベラでよく混ぜる。
- 5
再度ラップをして、さらに2分加熱する。よく混ぜ、均一な生地にする。温かいうちにくるみを加え混ぜる。
- 6
皿に片栗粉大さじ1を茶こしでふるう。そこへ5の生地を移し、その上に残りの片栗粉をふるう。
- 7
手で約1㎝厚さになるように平らに広げる。冷めたら包丁で切り分ける。
コツ・ポイント
根気よく練ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053048