作り方
- 1
うどんを小袋のまま、レンジ(500w)で2分温める。
※レンジの機種により温め時間は調節して下さい。
- 2
キャベツ、玉葱、ベーコンをお好みの大きさにカットします。
- 3
フライパンを温め油をひきカットした野菜とベーコンを炒め塩コショウをします。
- 4
野菜が炒まったら、温めたうどんと、水を入れ水分が飛ぶまで炒めます。
※小さじ1杯程度の水なので直ぐに水気が無くなります
- 5
水気が無くなったら麺つゆで味付け。
お好みで味を整えて下さい。
後はお皿に盛り鰹節を振りかけ出来上がり♪
- 6
今回は、桜エビとしめじも入れました。
こってり風がお好みの方は麺つゆの代わりにバターと醤油味付けしても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
うどんをレンジで温める事で、調理中にうどんが切れず綺麗に仕上がります。
水も少なくて済むので出来上がりがベチャべチャしません。
※焼きそばを作る時も応用出来ます。
温め過ぎると袋が破裂するので気をつけ下さいね!
似たレシピ
-
じゃこと春キャベツのさっぱり焼きうどん じゃこと春キャベツのさっぱり焼きうどん
今日は一人夕飯を楽しみました♪シンプルだけどお野菜の甘みとかつおぶしが合ってお箸がすすみます。麺は細麺がおススメです☆ ホトちゃんママ -
-
-
-
-
-
春キャベツと麺つゆで♥簡単♪焼きうどん♪ 春キャベツと麺つゆで♥簡単♪焼きうどん♪
美味しい春キャベツと麺つゆで・・・簡単焼きうどん♪いかがぁ??野菜をたっぷり取れるのに~ボリューム満点でカロリーも少ない♪おまけに・・簡単でうれし~~ ペぱーみんとてぃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990438