鶏肉と満願寺唐辛子のマヨネーズ炒め

potetomama
potetomama @cook_40105881

秋が来たら 満願寺唐辛子は終わりです。
その前に 夏の味を おかずで味わって見ましょう。
このレシピの生い立ち
夏が旬の満願寺唐辛子を おかずにできないかなと思って作ってみました。他の肉より食べ応えがありそうな 鳥をつかいました。

鶏肉と満願寺唐辛子のマヨネーズ炒め

秋が来たら 満願寺唐辛子は終わりです。
その前に 夏の味を おかずで味わって見ましょう。
このレシピの生い立ち
夏が旬の満願寺唐辛子を おかずにできないかなと思って作ってみました。他の肉より食べ応えがありそうな 鳥をつかいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前くらい
  1. 鳥肉 ももか 手羽肉 1枚
  2. 満願寺唐辛子 5〜8本
  3. お酒 小さじ 1
  4. 醤油 小さじ 2
  5. ★マヨネーズ 大さじ 1と1/2
  6. ★七味唐辛子  小さじ 半分
  7. ★しょう油  小さじ 1
  8. ごま 小さじ 1

作り方

  1. 1

    鶏肉を 一口サイズに切り お酒と醤油を振って もみ込んでおく。★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    満願寺唐辛子は縦に切って 種を取って、乱切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに サラダオイルを適量入れ 熱くなったら 鳥を入れこんがり焼き色をつける。鶏肉に火がとおたら

  4. 4

    満願寺唐辛子を入れて軽く混ぜふたをして2〜3分 柔らかくなるまで蒸す。

  5. 5

    柔らかくなったら合わせ調味料を入れて手早く混ぜればできあがり。

コツ・ポイント

合わせ調味料を入れてからは マヨネーズが分離しやすいのでさっさと混ぜて さっさと お皿に!
満願寺唐辛子がなかったら ピーマン シシトウでもOK.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
potetomama
potetomama @cook_40105881
に公開
3人家族なのに もう凄くたくさん食べる家族のコックです。年の行った母もいますが 私のチャレンジレシピも喜んで食べてくれます。辛い物を作るときは 辛くない物と辛い物2種類作ります。まだまだ いろいろチャレンジします。
もっと読む

似たレシピ