作り方
- 1
干しシイタケは戻して軸を取り千切りに(戻し汁はとっておく)ネギは斜め薄切り、人参は4センチ位の千切りにしておく。
- 2
ボウルに卵を溶いておく。小鍋に◎を入れ、かき混ぜながら強火にかける。とろみが出て煮立ったら火を止め、酢を加えて混ぜる。
- 3
フライパンに油をひき、しいたけ、人参、ねぎを炒め、塩コショウをふる。しいたけの戻し汁大さじ3を加え、カニ缶も入れ炒める。
- 4
溶いた卵の中に3を入れ混ぜておく。フライパンをキレイにし、油大さじ1を足して強火にかける。
- 5
フライパンが十分熱くなったら4の卵液を入れ、木べらなどで大きくかき混ぜる。半熟状になったらお皿に盛ってあんをかける。
コツ・ポイント
入れる野菜は歯ごたえがある物のほうが美味しいです。今日はたけのこが無かったので、人参を使用しました。あんはしっかり煮立てたほうが、後でゆるくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991750