作り方
- 1
ビニール袋に手羽先と小麦粉を入れ粉をまぶす
- 2
キツネ色になるまで、弱火で挙げる
- 3
揚げている間に、タレを作る
小鍋に麺つゆとみりんを煮立て、火を止める - 4
軽く油を切り小鍋へ投入
タレを絡める - 5
お皿に盛りゴマやコショウなどを振りかける(写真はゴマとニンニク入コショウ)
コツ・ポイント
ゆっくり揚げる事です。火の通りと焦げ防止。
みりんを入れる事で甘みが出ます。
似たレシピ
-
-
-
後付け甘辛タレの手羽先のから揚げ★ 後付け甘辛タレの手羽先のから揚げ★
手羽先を揚げた後、ジュッと甘辛いタレに付けて食べる、冷めても美味しいから揚げです♪レタスもモリモリ食べれます♪ ブルーミン12☆ -
-
-
-
名古屋名物!手羽先唐揚げ(風来坊似) 名古屋名物!手羽先唐揚げ(風来坊似)
にょろこん家の手羽先は風来坊に似てます。山ちゃんはもうちょっと甘いかな。ちょっとだけ改良しました。やっぱり手羽先から揚げは美味しいね。 にょんにょろこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992975