ハムエッグのおにぎらず♪

Kawakamiサン @cook_40042924
朝食を一つにまとめちゃいました♪
このレシピの生い立ち
朝食を作っていたのですが、家族が、いつもよりはやく仕事に行かなくては行けなくなったので、食べる時間が無いと慌てたのがきっかけです。
朝食を食べないのはいけないと思ったので、慌てて一まとめにして持たせました。
作り方
- 1
海苔より少し大きくラップをひき、海苔を乗せ、ご飯の半量を乗せます。
- 2
ハムエッグを焼いて1の上に乗せる。
- 3
レタスの水を拭き取り、卵が隠れるほど乗せ、マヨネーズをかける。
- 4
3にご飯の半量を乗せ、ラップを引きながら海苔でゆっくり包む。
海苔をゆっくり抑えながら包むと、海苔が落着いて包みやすい。 - 5
包んだらしばらく(数分)置いて海苔を落着けたら、ラップごと切ると型が崩れず綺麗に切れます。
- 6
切って、盛り付けてもいいし、そのまま持ち歩くのもいいでしょう♪
コツ・ポイント
ご飯は何も混ぜずに使ってもいいですが、好みのおにぎりの素を使って楽しんでもいいでしょう。
ハムエッグに塩コショウとか、醤油などで好みの味付けをしてもいいです。
ご飯の量はお好みで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハムエッグおにぎらず☆弁当にも最適☆ ハムエッグおにぎらず☆弁当にも最適☆
ごはんとハムエッグは相性ピッタリ!混ぜ込みおにぎりの塩気も玉子にちょうど良く、手軽に主食と副食が食べれます(^.^) なおやくんママ -
-
-
サンドイッチ風♪ハムと卵のおにぎらず サンドイッチ風♪ハムと卵のおにぎらず
料理のブログ始めました!(・μ・)みゆきん☆のレシピhttp://fanblogs.jp/miyukin/ (・μ・)みゆきん☆ -
-
-
折りたたみおにぎらず①(卵とハム) 折りたたみおにぎらず①(卵とハム)
ラップの上にのり、ご飯、具材をのせて、折りたたんで作るおにぎりです。色々な具を入れて楽しめて、誰でも簡単に作れます。 吹田市役所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992995