なめこ入り✿とろみ雷豆腐☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

なめこと豆腐を一緒に☆雷豆腐風に炒めたご飯のお供✿梅昆布茶の風味と胡麻油の香りが食欲そそります♫お酒のつまみにも^^
このレシピの生い立ち
なめこがあまり好きじゃない息子にも食べてもらおう!とご飯に合うよう味付けしながらお豆腐と一緒に炒めて雷豆腐のように仕上げてみました(^^) 
少し甘目で作ったので食べてくれました✿
お砂糖の量はお好みで調節して下さいね♫

なめこ入り✿とろみ雷豆腐☆

なめこと豆腐を一緒に☆雷豆腐風に炒めたご飯のお供✿梅昆布茶の風味と胡麻油の香りが食欲そそります♫お酒のつまみにも^^
このレシピの生い立ち
なめこがあまり好きじゃない息子にも食べてもらおう!とご飯に合うよう味付けしながらお豆腐と一緒に炒めて雷豆腐のように仕上げてみました(^^) 
少し甘目で作ったので食べてくれました✿
お砂糖の量はお好みで調節して下さいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 200g
  2. なめこ 80g
  3. 80g
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2~3
  7. 梅昆布 小さじ1
  8. 胡麻 小さじ1
  9. ☆醤油 小さじ1
  10. 鰹節 5g~
  11. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。(レンジで簡単方法はキッチンペーパーに包んでレンジで約3分加熱する)フライパンで崩しながら炒める。

  2. 2

    続いて洗って水気をきったなめこを加え炒める。

  3. 3

    なめこに火が通ってきたら小口切りのネギも加え炒める。

  4. 4

    酒・みりん・砂糖を加えて全体に絡めながら炒める。砂糖は甘目なら小さじ3、普通なら小さじ2を目安にして下さい。

  5. 5

    水分がなくなってきたら●梅昆布茶と●胡麻油を加え炒める。

  6. 6

    仕上げに鰹節をたっぷり加え醤油で味を調えて出来上がり☆

  7. 7

    なめこ入りでとろみがついた雷豆腐✿
    そのままでもお好みで七味をかけても美味☆
    ご飯やお酒のお供にもどうぞ♡

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンを使用しましたが、テフロン加工ではないフライパンの場合は始めに薄く油をひかないと豆腐がこびりつきます。(テフロン加工のフライパンをおススメ!)
梅昆布茶で味つけし、仕上げの醤油は風味付けです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ