リラックス☆シナモンミルクティー

しなもんあっぷる
しなもんあっぷる @cook_40059390

ジンジャー入りのシナモンミルクティー♪
のんびりしたいときや、風邪をひいた時に♪
このレシピの生い立ち
風邪気味かな…喉がイガイガする…最近疲れてるし、何かほっこりしたいなあ…。
そうだ!甘いシナモンミルクティーを淹れてのんびりしよう!
ついでに喉にも良さそうだから生姜も入れちゃえ!

からの思い立ちです(笑)
のんびりして、喉も治りました♪

リラックス☆シナモンミルクティー

ジンジャー入りのシナモンミルクティー♪
のんびりしたいときや、風邪をひいた時に♪
このレシピの生い立ち
風邪気味かな…喉がイガイガする…最近疲れてるし、何かほっこりしたいなあ…。
そうだ!甘いシナモンミルクティーを淹れてのんびりしよう!
ついでに喉にも良さそうだから生姜も入れちゃえ!

からの思い立ちです(笑)
のんびりして、喉も治りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茶葉(TBでもリーフでも) 2、3g(TBなら1個)
  2. お湯(お茶に使う分) 150、170ccくらい
  3. 牛乳 お好み
  4. 生姜(すりおろし) ティースプーン1杯
  5. 三温糖(砂糖) お好み
  6. シナモンパウダー お好み

作り方

  1. 1

    お湯をぐらぐらに沸騰させ、ポットに沸かしたお湯を入れて暖める。(温めた後はヤカンに戻して再加熱してもOK)

  2. 2

    お湯と、茶葉、生姜、シナモンパウダー、三温糖を入れて蒸らす。(大きい茶葉は6分くらい、細かい茶葉は4分くらい)

  3. 3

    残り1分程度になったら、牛乳をティーカップに入れてレンジで温める

  4. 4

    茶漉しを牛乳入りのティーカップにセットして、紅茶を注いで出来上がり!

コツ・ポイント

蒸らしてる間は冷めてきちゃうので、ポットは絶対温めておくこと(・ω・)b
あとはティーコーゼ(なければ厚めのタオルとか)を被せておくとOKかな

※TB=ティーバッグです♪蒸らす時間は袋に書いてあると思うのでそちらを参考にしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しなもんあっぷる
に公開
美味しそうな料理がたくさんあって目移りしちゃいます(笑) _____________ 2012/03/20 ジャムパンの人気検索でストロベリーざくざくジャムパンが5位になりました!ありがとうございます(*。ノД`)
もっと読む

似たレシピ