のびる(エシャレット)で超簡単和え物

大魔女
大魔女 @cook_40038036

ノビルってこうやって食べるんだ~!調味料はお酒だけ!目からうろこのレシピです!新鮮なら、茎も美味しい~
このレシピの生い立ち
お友達に頂いたので、真似して作ってみました。
作り方を聞いたら、「お酒だけ!馬鹿でも出来る!」と言われました(笑)

のびる(エシャレット)で超簡単和え物

ノビルってこうやって食べるんだ~!調味料はお酒だけ!目からうろこのレシピです!新鮮なら、茎も美味しい~
このレシピの生い立ち
お友達に頂いたので、真似して作ってみました。
作り方を聞いたら、「お酒だけ!馬鹿でも出来る!」と言われました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のびる(又はエシャレット) ひとつかみ
  2. いかくんいかの燻製) ひとつかみ
  3. 塩昆布 30グラム
  4. 大さじ1.5
  5. 人参 半分

作り方

  1. 1

    のびるは洗って根っこを切り落とす。周りの薄皮を丁寧に取り除き、茎の先で汚い部分を切り落とす。茎は3センチ長さに切る。

  2. 2

    のびるは球根が小さいので1センチくらい茎がついた状態で切り、エシャレットを使うときは球根を縦に薄切りにする。

  3. 3

    塩昆布にお酒を混ぜておく。いかくんはキッチンばさみで食べ易い大きさに切っておく。人参は千切り。

  4. 4

    全部混ぜて完了!混ぜながら半日~1日くらい置いて全体がなじんだらOKです。2日目くらいが美味しいです!

  5. 5

    いかくん(イカの燻製)が余ったら顔カレーの口に使えます(笑)ぜひお試しください♡

コツ・ポイント

今回はエシャレットで作りました。新しいものなら、茎の変色した部分以外、全部食べられます。
のびるは柔らかいので、丸ごと入れて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大魔女
大魔女 @cook_40038036
に公開
お料理大好き!美味しいもの大好き!ストレス解消の為に朝から晩までキッチンに立つことも。「すっとこどっこい神」の会 会員No.7「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中「顔玉子カレー部」所属「魔女連」代表取締役・富士山麓に住む魔女クックパッドブログhttps://ohmajyo.cookpad-blog.jp/移行先https://kayochan0112.livedoor.blog/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ