ベーコンとほうれん草クリームトマトパスタ

ホントにおいしいパスタ。ソースを作るフライパンでパスタも一緒に火を通すので洗物も少なくすむし光熱費もかかりません◎ 自家製の作りおきトマトソースを使っています。今回はフィットチーネで作りましたが普通のパスタでも美味☆お好みの麺でどうそ^^
このレシピの生い立ち
パスタ大好きです!!
でも、パスタを別にゆでたりするのって面倒ですよね。。
なので挑戦すると!?うまくできました。
簡単に済ませたいランチなんかに最適です。
作りおきの自家製トマトソース活用法です。
ベーコンとほうれん草クリームトマトパスタ
ホントにおいしいパスタ。ソースを作るフライパンでパスタも一緒に火を通すので洗物も少なくすむし光熱費もかかりません◎ 自家製の作りおきトマトソースを使っています。今回はフィットチーネで作りましたが普通のパスタでも美味☆お好みの麺でどうそ^^
このレシピの生い立ち
パスタ大好きです!!
でも、パスタを別にゆでたりするのって面倒ですよね。。
なので挑戦すると!?うまくできました。
簡単に済ませたいランチなんかに最適です。
作りおきの自家製トマトソース活用法です。
作り方
- 1
材料を切ります。
ほうれん草は2㌢幅・ベーコン1.5㌢・たまねぎは薄切りにします。 - 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出るまで炒め、たまねぎを加えます。
- 3
2に水とコンソメを入れて沸騰したら、そこにパスタを半分に折って入れます。
- 4
なるべくパスタを広げてまんべんなく火が通るようにします。
ここからは強めの中火で水分を飛ばしながら煮詰めるようにします。水が少なくなりすぎたら少し水を加えて焦げないようにしてください。 - 5
パスタが少し柔らかくなったらトマトソースとベーコンを加えます。このぐらいからはくっつかないようになべ底からしっかり混ぜてください。
- 6
茹で上がりまじかになったら塩コショウで味をととのえて、ほうれん草を加えます。
- 7
ほうれん草がしんなりしたら生クリームを入れよく混ぜて一煮立ちしたら出来上がり。
コツ・ポイント
ベーコンははじめから入れると食べるときには味が全て出てしまうので途中から入れました。水分が少なくなるとパスタとフライパンがくっつきやすくなるので気をつけてください。途中で水分がなくなりすぎたら、すこ~しずつ水を入れて様子を見てくださいね。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とベーコンのトマトソースパスタ ほうれん草とベーコンのトマトソースパスタ
自家製トマトソース(レシピID:17534266)を使ってダンナのリクエストでほうれん草とベーコンを入れてみました。 MIWAWO -
-
-
-
-
◆ベーコン&ほうれん草のペペロンチーノ◆ ◆ベーコン&ほうれん草のペペロンチーノ◆
ほうれん草のおひたしの残りもので簡単で美味しいパスタ( *´艸`)♡茹で汁+コンソメでしっかり味の美味しいパスタに♡ ☆classy☆ -
ベーコンとほうれん草のトマトパスタ ベーコンとほうれん草のトマトパスタ
ほうれん草とベーコン、トマトソースの王道パスタ。おもてなしや毎日の食卓に。基本を押さえて美味しいパスタをマスターして ハニービーキッチン -
-
-
-
ほうれん草ベーコンしめじのトマトパスタ♪ ほうれん草ベーコンしめじのトマトパスタ♪
トマトソースパスタの定番でしょうか?トマト、ほうれん草苦手な子供が食べました!トマトソースのレシピも別にあります♪ メグパク子
その他のレシピ