地元中津川の栗ごはん♡

kotosank
kotosank @cook_40094787

地元中津川の栗ごはん♡栗は砂糖をまぶし一旦冷凍して旨味を凝縮!
このレシピの生い立ち
いつも微妙に味が変わってしまうので、美味しかった時のレシピを覚え書きに。

地元中津川の栗ごはん♡

地元中津川の栗ごはん♡栗は砂糖をまぶし一旦冷凍して旨味を凝縮!
このレシピの生い立ち
いつも微妙に味が変わってしまうので、美味しかった時のレシピを覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 15〜20個
  2. (うるち) 1合
  3. もち米 2合
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    沸騰しているお湯に栗を入れ5分ほど茹で、火を止め10分放置。

  2. 2

    包丁で皮を剥きます。大変ですが、できるだけ渋皮を薄く剥いた方が旨味が残ります。

  3. 3

    保存袋に入れ、大さじ1の砂糖をまぶし一旦冷凍庫へ。ここまでの工程をしておくとあとは簡単♡

  4. 4

    もち米とうるち米をあわせて研ぎ、おこわの水加減で水を入れ、3の栗、酒、塩を加えおこわコースまたは普通コースで炊いて完成♡

コツ・ポイント

一旦栗を凍らせること。炊き上がり〜盛り付けの際に混ぜすぎると栗が崩れやすいので、優しく盛り付けること*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotosank
kotosank @cook_40094787
に公開
こんにちは(^ ^)訪問ありがとうございます♡お菓子作りが好きで、学生時代はイタリアンレストランでドルチェ作りをしていました。手作りに求められることってなんだろう?って考えたとき、思い浮かんだのは、ヘルシーさ、美味しさ、そしてできれば失敗しない簡単さや経済性かなぁと。美味しさだけを求めるなら絶対お店がいいけど、家族の健康や家計のことを考えられて、かつ美味しいレシピを沢山考えられたら最高かと♡
もっと読む

似たレシピ