アメリカ本場のキッシュ

BunbunRiku @cook_40112570
事前に焼いて、いただく前にオーブンで温めなおせるので、おもてなしにぴったりです。サラダを添えればオシャレランチの完成♡
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友人に教わりました。クリーミーでしっとりとした本場のアメリカンキッシュです。朝ごはんにランチにブランチに…おもてなしにも、お呼ばれに持っていくのにも最適です*\(^o^)/*
アメリカ本場のキッシュ
事前に焼いて、いただく前にオーブンで温めなおせるので、おもてなしにぴったりです。サラダを添えればオシャレランチの完成♡
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友人に教わりました。クリーミーでしっとりとした本場のアメリカンキッシュです。朝ごはんにランチにブランチに…おもてなしにも、お呼ばれに持っていくのにも最適です*\(^o^)/*
作り方
- 1
冷凍のタルト皿にフォークなどで全体に穴を開ける。指示通りの温度でオーブンで10-15分から焼きする
- 2
★の具を適当なサイズに細切りして、フライパンで炒める。粗熱が取れて水気が出たら、軽く絞る
- 3
ボールに卵を割りいれ、から焼きしたタルト皿の穴をハケで卵液を塗ってふさぐ。ふちにも塗るとテリがついて美味しそうに焼けます
- 4
タルト皿を数分オーブンに戻して、ハケで塗った卵を固まらせる
- 5
卵を割りいれたボールの中に、炒めた具材★と◉を入れて混ぜる
- 6
輪切りか半分に切ったプチトマトをのせる
- 7
165度 (325F) で卵が固まるまで焼く。目安は1時間。必要に応じて調整してください
コツ・ポイント
冷凍で買ってきたタルト皿が、割れていると卵の液体が流れ出てしまうので修理して穴を塞いでくださいね。小さい穴なら、卵液をハケで塗ってオーブンに数分入れて穴をふさぐことができます。大きな穴や裂け目なら、小麦粉を水でこねて粘土を作り塞いで焼きます
似たレシピ
-
-
冷凍パイシートで☆ほうれんそうのキッシュ 冷凍パイシートで☆ほうれんそうのキッシュ
ほうれん草のおひたしが余ったらオシャレにリメイク☆簡単なのに豪華なので、おもてなしやパーティーにもぴったりのレシピです♪ とびおくん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996972