カンタン☆鮭フレークちらし寿司

chirin
chirin @cook_40032072

超!カンタン!
手抜きのちらし寿司です♪
お好みの具をのせて…どうぞ☆
このレシピの生い立ち
突然「今日はお寿司にして!」と言う娘のリクエストに応えて…。家にあるもので作った、カンタン散らし寿司です。

カンタン☆鮭フレークちらし寿司

超!カンタン!
手抜きのちらし寿司です♪
お好みの具をのせて…どうぞ☆
このレシピの生い立ち
突然「今日はお寿司にして!」と言う娘のリクエストに応えて…。家にあるもので作った、カンタン散らし寿司です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2人分
  2. すし酢 大匙1〜2
  3. しらす 青ねぎ 白ごま 好みで
  4. 鮭フレーク 適量
  5. のり 1/2枚
  6. 1個
  7. むきえび 10尾
  8. 青ねぎ 好みで

作り方

  1. 1

    酢めしを作る。
    ごはんにすし酢をかけて混ぜ、☆の材料も混ぜておく。

  2. 2

    炒り卵を作る。
    (手抜きの作り方…卵に砂糖と塩を混ぜ、小さめのフライパンに入れ、中火で泡立て器でかき混ぜながら炒る。)

  3. 3

    むきえびをゆでておく。
    青ネギは小口切りに。

  4. 4

    皿に酢めしを盛り、のりをもみながらかけ、炒り卵、鮭フレークをのせて、えびをのせる。
    彩りで青ねぎを散らす。

コツ・ポイント

特にコツはありません(笑)
すし酢は好みで調整してください。メーカーによっても違うでしょうから…。
炒り卵、泡立て器を使うとカンタンです♪もっと細かくしたい時は、火を小さくすればOK!ただし、フライパンに傷が入る可能性も…(汗)
冷蔵庫にあるお好みの具で、手抜き寿司☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chirin
chirin @cook_40032072
に公開
ダンナと私、4才と2才の娘の4人家族です。お料理は大好きだけど、毎日お献立を考えるのって、結構大変…。みなさんのレシピを参考にしつつ、自分のレシピも進化させて行けるといいなぁ〜。
もっと読む

似たレシピ