もやし入りきんぴら

335
335 @cook_40028506

味付けの濃すぎたきんぴらの再生
このレシピの生い立ち
味付けが濃くなったきんぴらの再生手段として思いつきました。

もやし入りきんぴら

味付けの濃すぎたきんぴらの再生
このレシピの生い立ち
味付けが濃くなったきんぴらの再生手段として思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. にんじん 1本
  3. もやし 1袋
  4. オリゴ糖 大さじ2ほど
  5. 黒ごま白ごま 大さじ1
  6. ごま油など 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがき、にんじんを千切り、ごま油で炒める。ごぼうは勿論水につけてあく抜きを♪

  2. 2

    醤油、酒などで普通に金平を作る。みりんの代わりにオリゴ糖を。

  3. 3

    味が濃すぎる位になったらもやし投入。

  4. 4

    さっぱりサラダ感覚のきんぴらのできあがり。醤油ベースより塩味ベースのきんぴらのほうが合う気がする。

コツ・ポイント

みりんとか砂糖の代わりにオリゴ糖を使うのは、便秘がちな娘の為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
335
335 @cook_40028506
に公開
料理本を見ないと何も作れなかった時代を経て、何とか適当に作れるようになってきました。次なる目標は見た目の美しさです。
もっと読む

似たレシピ