山椒の葉の佃煮

大魔女
大魔女 @cook_40038036

子供の頃、隣の酒屋さんのおじさんがよく作ってくれた味。薄味だが山椒の香りを味わえる。
覚書のため
このレシピの生い立ち
先日亡くなってしまって教えてもらえなかったけれど、味を思い出しながら作ってみました。

山椒の葉の佃煮

子供の頃、隣の酒屋さんのおじさんがよく作ってくれた味。薄味だが山椒の香りを味わえる。
覚書のため
このレシピの生い立ち
先日亡くなってしまって教えてもらえなかったけれど、味を思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の葉 100グラム
  2. 醤油 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    山椒の葉は水で洗う。
    沸騰した湯で山椒の葉を5分茹でてザルにあげる。(茹でこぼす)

  2. 2

    鍋に山椒を戻して最初は強火で水気を飛ばして、水分がなくなってきたら弱火にして、お茶の葉のようになるまで炒る。

  3. 3

    醤油を少しずつ加えて、水分が飛んだら出来上がり。仕上がりはパラパラッとしていればOK。

コツ・ポイント

お醤油を加えたら焦がさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大魔女
大魔女 @cook_40038036
に公開
お料理大好き!美味しいもの大好き!ストレス解消の為に朝から晩までキッチンに立つことも。「すっとこどっこい神」の会 会員No.7「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中「顔玉子カレー部」所属「魔女連」代表取締役・富士山麓に住む魔女クックパッドブログhttps://ohmajyo.cookpad-blog.jp/移行先https://kayochan0112.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ