山椒の葉の佃煮

和夢Nagomu
和夢Nagomu @cook_40070320

山椒の実ではなく、葉を使った佃煮です。山椒の香りは変わりませんが、山椒が苦手だった私もすっかりはまりました。
このレシピの生い立ち
庭に山椒の木がありますが、いつも剪定して枝葉を捨てていました。しかし、近所の方から、葉も食べられるしうな重を食べてる味になると言われて、好奇心で作ってみたら本当に美味しかったです。

山椒の葉の佃煮

山椒の実ではなく、葉を使った佃煮です。山椒の香りは変わりませんが、山椒が苦手だった私もすっかりはまりました。
このレシピの生い立ち
庭に山椒の木がありますが、いつも剪定して枝葉を捨てていました。しかし、近所の方から、葉も食べられるしうな重を食べてる味になると言われて、好奇心で作ってみたら本当に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 山椒の葉 約30g
  2. ちりめん 約20~30g
  3. ごま 大さじ1~2
  4. 料理酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    山椒を摘み、葉だけを取る。

  2. 2

    きれいに洗って、水気を取る。

  3. 3

    ごま油で、まず葉を炒め、すぐちりめんを入れる。

  4. 4

    次に、酒、みりん、しょうゆを加え、水気が取れるまで炒める。

  5. 5

    最後にごまを入れて、軽く炒めて出来上がり。

  6. 6

    盛り付けて、再度ごまを少々ふりかける。

コツ・ポイント

山椒の葉もちりめんもすぐ火が通るので、焦がさないように気をつけます。(火を止めながら加えてもいいと思います。)
山椒とちりめんも、調味料の分量も、好みで増減します。
ごまは、フライパンから出して盛り付けてからかけても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和夢Nagomu
和夢Nagomu @cook_40070320
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ