冷ホワイトアスパラガススープ

Ohlone
Ohlone @cook_40105825

アスパラガスの持っている香りを活かしたスープ。
冷やしても、温かくしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
旬のころにしか味わえないホワイトアスパラガス。その旨味をいかしたお料理を作りました。

冷ホワイトアスパラガススープ

アスパラガスの持っている香りを活かしたスープ。
冷やしても、温かくしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
旬のころにしか味わえないホワイトアスパラガス。その旨味をいかしたお料理を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホワイトアスパラガス 1束
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. チキンブロス 1カップ
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. ミルク 1/2カップ
  8. 生クリーム 大さじ3
  9. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラガス2本を残し、その他は、ざく切りにしてチキンブロスとお鍋に入れます。

  2. 2

    じゃがいも、玉ねぎもざく切りにし、1の中へ入れます。塩、こしょうで味を整えます。

  3. 3

    お野菜が柔らかくなったら、フードプロセッサーにいれます。またお鍋にもどし、ミルク、生クリームを入れます。

  4. 4

    塩、こしょうで味を確認してから、冷蔵庫で冷やし、あらかじめ残しておいた2本のホワイトアスパラをゆで、一緒に盛りつけます。

  5. 5

    パルメザンチーズをのせると、香り豊かになります。

コツ・ポイント

冷やしても、温めても美味しくいただけます。
塩、こしょうで味を自分好みにする楽しみがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ohlone
Ohlone @cook_40105825
に公開
イタリア料理が大好きです。ときたまアメリカ料理やスウィーツ。庭で育てているハーブなども使い、楽しいお料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ