きゅうりと香り箱の酢の物

stillmay @cook_40043510
5分で出来るちょうスピーディ、しかもなぜか食卓には欲しくなる一品ですね。
このレシピの生い立ち
香り箱のモニターを当たって、作ってみた。夏バテによいレシピでしょう。
きゅうりと香り箱の酢の物
5分で出来るちょうスピーディ、しかもなぜか食卓には欲しくなる一品ですね。
このレシピの生い立ち
香り箱のモニターを当たって、作ってみた。夏バテによいレシピでしょう。
作り方
- 1
きゅうりは輪切りにして、塩少し(分量外)で揉み、余分の水分を落とす。
- 2
塩蔵わかめは水にさっと漬け、余分の塩分を落とす。1のきゅうりと一緒にボールにいれ、☆の調味料を入れてあえる。
- 3
香り箱を手でちぎってボールにいれ、軽くあえて出来上がり。しょうゆは、味見をして、お好みで入れる。
コツ・ポイント
変化球として、お酢の量を減らして、ポン酢を少しいれでもグー!
似たレシピ
-
-
-
わかめ&キュウリ&しらす の酢の物 わかめ&キュウリ&しらす の酢の物
2014・6・14 話題入り♬ 大感謝です♡母、 直伝……^^ あと一品ほしい時 直ぐに出来るさっぱりした酢の物です tokotann -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999629