ナスのニラだれ和え

あしかーさん @cook_40044430
電子レンジで簡単に!おかずにもおつまみにもぴったりー
このレシピの生い立ち
ナスは油を吸うので、揚げたり炒めずに美味しく食べたいと思い、考えました。
作り方
- 1
ナスは洗って、ラップで全体をくるむ。レンジ600w3分加熱。
- 2
向きを変えて1分づつ追加し、柔らかくなるまで過熱する。へたをとり、食べやすい大きさに切る。
- 3
ニラをみじん切りにする。
- 4
にらだれの調味料を混ぜ合わせ、ニラを加える。
- 5
ナスをニラだれに加え、混ぜ合わせる。味をなじませるために置いておく。
コツ・ポイント
ナスは中心まで柔らかくなるまで、加熱してください。丸ごとチンするのがポイント
似たレシピ
-
なすのピリ辛和え~レンジでラクチン★ なすのピリ辛和え~レンジでラクチン★
レンジでラクチンなナスのおかず♪素早くできて、放置で、ご飯にもぴったり★旦那も絶賛~~^^09.11.12に話題②入り♪ トミトミトミー -
-
-
-
レンジで5分♡茄子とツナの旨味和え レンジで5分♡茄子とツナの旨味和え
レンジでチンして混ぜるだけ。あっという間にもう一品、箸休めやおつまみにもぴったりの、茄子がとろけて優しい簡単おかずです。 ★*RikO*★ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999947