時間がたってもイケる!鶏マヨ焼き♡

りくまま♡ @cook_40093378
家にあるもので☆
唐揚げするのがめんどくさい時に、ちゃちゃッとできて
味も濃いめなのでお弁当にも大活躍ッ!
このレシピの生い立ち
油をきらしてしまった時にマヨネーズを使ったところ
簡単だし美味しく我が家の定番になってます!
晩御飯などのおかずにする時は倍量でッ♪
大量にできたらつぎの日のお弁当に☆
それでも余る時は小分けして冷凍ッ(笑)
時間がたってもイケる!鶏マヨ焼き♡
家にあるもので☆
唐揚げするのがめんどくさい時に、ちゃちゃッとできて
味も濃いめなのでお弁当にも大活躍ッ!
このレシピの生い立ち
油をきらしてしまった時にマヨネーズを使ったところ
簡単だし美味しく我が家の定番になってます!
晩御飯などのおかずにする時は倍量でッ♪
大量にできたらつぎの日のお弁当に☆
それでも余る時は小分けして冷凍ッ(笑)
作り方
- 1
鶏肉(今回は鶏肩肉)を袋に入れ、調味料を加えもみもみ~
冷蔵庫で20分はつける
私はお弁当用として夜つけて朝使用しました - 2
片栗粉を袋に入れフリフリ♪
もみもみ♪ - 3
フライパンを熱しマヨネーズをびやーと回し入れる
- 4
マヨネーズが溶けだしたら、お肉投入!皮がついてたら皮面を下にして焼き色をつける。ひっくり返して、弱火で蓋をする
- 5
火が通れば完成ッ!
皮目パリッ♡酢焼きバージョン
レシピID18000843 - 6
お弁当用にも重宝!揚げる手間なしで、味も濃いめなのでご飯が進みます☆
コツ・ポイント
味が濃いめなので気になれば酒大さじ2も入れて大丈夫です
我が家は酒は入れず半日寝かせたものを揚げ焼きにしてます♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつで!味噌と麹の鶏マヨ焼き フライパンひとつで!味噌と麹の鶏マヨ焼き
簡単にご飯の進む1品が作れます。塩麹は塩分が強いのでお好みで調整してください洗い物が少なくておすすめ! 珈琲に目がないちゃん -
-
-
【グルテンフリー】柔らか鶏肉のマヨ焼き 【グルテンフリー】柔らか鶏肉のマヨ焼き
小麦粉を使用せず、短時間で作れる鶏肉を柔らかく焼いた美味しいおかずです。たくさん作っておけばお弁当にも! miumiu127 -
簡単♪長いもマヨ焼き☆オーブントースター 簡単♪長いもマヨ焼き☆オーブントースター
ちゃちゃっとすぐできます☆ シャリシャリ食感もいい感じ♪急いでいる時やお弁当に。ガスコンロがふさがっている時にも。 ゴマヨメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000374