豚こま切れで炊き込みご飯☆

luluikuko @cook_40110365
根菜があったので炊き込みご飯をしよう!!!って思ったら鶏肉も油揚げもありませんでした
たまたまあった豚肉でもとってもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を茶色のゴハンという息子。
炊き上がるまで炊飯器から出てくる良いにおいが大好きな主人。
このご飯が出るとみんなニコニコです。
だから、鶏肉も油揚げも無かったけどつくらなくてはいけなくて^^;
途中でメニュー変更というわけにもできず作ったものです。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして水にさらしその他の具も小さめに切ります
- 2
豚肉は余分な油を落とすためにサッとお湯で洗っておきます。
- 3
Aを入れて三合の線まで水を入れてひと混ぜして上から具をいれてスイッチON
- 4
炊き上がったらひと混ぜして出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
♡にんじんと油揚げの炊き込みご飯♡ ♡にんじんと油揚げの炊き込みご飯♡
にんじんと油揚げだけ♡お手軽材料でとっても簡単にちょっとした炊き込みご飯が作れます(*≧∀≦*)♡おこげもできます♡ yoshiko★☆ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001258