ひじきとさば缶のヘルシー卯の花

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

炒め時間も短く楽ちん。万能さば缶を使って作る、手軽で美味しい卯の花です。アレンジもあり^^
このレシピの生い立ち
常備の食材で、あと1品。

ひじきとさば缶のヘルシー卯の花

炒め時間も短く楽ちん。万能さば缶を使って作る、手軽で美味しい卯の花です。アレンジもあり^^
このレシピの生い立ち
常備の食材で、あと1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生おから 100g
  2. さばの味噌煮缶(汁も) 1缶
  3. 戻しひじき 50g
  4. 人参 2㎝(30g位)
  5. 枝豆(冷凍) ひとつかみ位
  6. 生姜(すりおろし ひとかけ
  7. しょうゆ ~小さじ1位
  8. ごま油(お好みで) ~小さじ1弱

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきなら、戻す。人参は千切り、枝豆は解凍しておく。

  2. 2

    人参とひじきを入れて、小さじ1/2のごま油(分量外)で炒める。

  3. 3

    2に、生おからと生姜も加えて、火を通す。

  4. 4

    火を止めて、さば缶を汁ごと加える。

  5. 5

    さばをよくほぐしてから←(私は手で)、ヘラでよく混ぜ、しょうゆで味を調え、枝豆、ごま油も加える。

  6. 6

    できあがり。

  7. 7

    お好みで納豆を混ぜても美味しいです。

  8. 8

    チーズを加えて餃子皮で包み、揚げ焼きしました。出来立てパリパリで美味~子供にもヒットでした。

  9. 9

    tuccさんが、しょう油鯖缶で作って下さいました。「美味しかった」とこのと嬉しいです。有難うございます(*^▽^*)

コツ・ポイント

生おからは、水分量の多いものを使用しているので、レシピの分量でも程よくしっとりしていますが、お使いのおからによって、万が一パサつきが気になるようなら、牛乳(豆乳)等を、様子を見ながら加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ