白菜とツナの塩昆布マヨあえ

にゅーなぎ
にゅーなぎ @cook_40073653

家にある食材で簡単に一品出来ないかと作ってみました。
白菜➡キャベツでよく作ります。
白菜でも美味しい♪
このレシピの生い立ち
白菜の小鉢を作りたくて。
キャベツでよく作るメニューを白菜にして作ったら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8本
  2. 人参 1本
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩昆布 小さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ1~2
  6. 醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    白菜は幅1cmに長細く、人参は細切りにして、耐熱容器にいれ、ラップをして電子レンジにかける
    (あたためオートでok)

  2. 2

    粗熱がとれたら、軽く絞る

  3. 3

    ツナ缶の汁を捨て、入れる

  4. 4

    塩昆布、マヨネーズ、醤油を入れてあえる

コツ・ポイント

レンジでチンして、あえるだけ♪
コツなし、簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゅーなぎ
にゅーなぎ @cook_40073653
に公開
日々のメニューネタ切れ中で、皆様のレシピに救われています。時々覚醒状態になり、突然菓子作りをし、レシピ開発(創作料理)を始めます。3人のちびっこの母をしています。
もっと読む

似たレシピ