大豆と切干大根の生姜味噌炒め☆

Risoa 51 @cook_40043700
生姜たっぷり使ってちょっぴり大人のおかずになりました♪みそで炒めてホッコリうまうま☆
このレシピの生い立ち
美味しい大豆と栄養たっぷりの干し野菜を♪体にいいものたくさん摂りたくて☆
作り方
- 1
切干大根はさっと洗って5分くらい水で戻す。ザルにあげて水気を切っておく。絞らずに!
- 2
人参千切り、生姜も細く千切りにする。◎の調味料を合わせておく。
- 3
鍋に油を熱し、生姜を炒めて香りをだす。人参を少し炒めたら2の絞らない切干大根を加え更に炒める。火が通ったら大豆水煮を加え
- 4
合わせておいた◎の調味料を加え味を絡ませる。味見してよかったら仕上げにごま油ちょろっとかけると風味がよくなるよ♪
- 5
3で切干大根を炒めた後かじってみて硬いようだったら水を少し入れて蒸し煮にして下さい☆
コツ・ポイント
生姜多めがピリッとしていて美味しいです♪砂糖の量などお好みで調整して下さい。大豆と切干大根がうまく絡まないので盛りつけるときちょっとお箸で修正を(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
☺簡単作り置き♪鶏と大豆の味噌炒め☺ ☺簡単作り置き♪鶏と大豆の味噌炒め☺
ご飯によく合う鶏ささみと水煮大豆の味噌炒めです♪作り置きできて、お弁当の隙間埋めやもう一品欲しい時にもオススメです☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
香ばしい♪煮物以外の切干大根!簡単に炒め 香ばしい♪煮物以外の切干大根!簡単に炒め
切干大根の香ばしさと歯応えで箸が進みます。焼きそばみたいと子供が好きです♪あと一品欲しい時、乾物を使ってパッと作れます miyam315
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002663