大豆と切干大根の生姜味噌炒め☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

生姜たっぷり使ってちょっぴり大人のおかずになりました♪みそで炒めてホッコリうまうま☆
このレシピの生い立ち
美味しい大豆と栄養たっぷりの干し野菜を♪体にいいものたくさん摂りたくて☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大豆水煮 100~120g
  2. 切干大根 30g
  3. 人参 50~70g
  4. 生姜 1片(今回正味12g使用)
  5. 炒め用油 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ◎みそ 大さじ2
  9. ◎みりん 大さじ1
  10. 仕上げ用ごま お好みで

作り方

  1. 1

    切干大根はさっと洗って5分くらい水で戻す。ザルにあげて水気を切っておく。絞らずに!

  2. 2

    人参千切り、生姜も細く千切りにする。◎の調味料を合わせておく。

  3. 3

    鍋に油を熱し、生姜を炒めて香りをだす。人参を少し炒めたら2の絞らない切干大根を加え更に炒める。火が通ったら大豆水煮を加え

  4. 4

    合わせておいた◎の調味料を加え味を絡ませる。味見してよかったら仕上げにごま油ちょろっとかけると風味がよくなるよ♪

  5. 5

    3で切干大根を炒めた後かじってみて硬いようだったら水を少し入れて蒸し煮にして下さい☆

コツ・ポイント

生姜多めがピリッとしていて美味しいです♪砂糖の量などお好みで調整して下さい。大豆と切干大根がうまく絡まないので盛りつけるときちょっとお箸で修正を(^_^;)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ