簡単♪れんこんの豆腐ハンバーグ挟み焼き

らーたんるーたんママ @cook_40088415
ヘルシーなのにボリュームがあって、メインにも副菜にもなる…ヘルシーうまい♡(笑)
袋に入れてタネを作るので手も汚れません
このレシピの生い立ち
ひき肉が100gしかなくて、豆腐と玉ねぎとえのきでかさまししたら…ヘルシーうまい!!(笑)
簡単♪れんこんの豆腐ハンバーグ挟み焼き
ヘルシーなのにボリュームがあって、メインにも副菜にもなる…ヘルシーうまい♡(笑)
袋に入れてタネを作るので手も汚れません
このレシピの生い立ち
ひき肉が100gしかなくて、豆腐と玉ねぎとえのきでかさまししたら…ヘルシーうまい!!(笑)
作り方
- 1
れんこん(皮をむき5ミリぐらいの厚さに切り、酢水にさらす)
豆腐(キッチンペーパーに包み、お皿ではさんで水切りする) - 2
玉ねぎ(みじん切り)
えのき(根本の部分)
ビニール袋にひき肉、塩を入れてしばらく揉み、豆腐と2を入れてさらに揉む。 - 3
れんこんを水でゆすいでザルにあげたら、キッチンペーパーで水気を抑え、両面に片栗粉をまぶす。
- 4
3をスプーンですくってれんこんではさみ、軽く押して、はみ出たタネはくるくる回しながら指でれんこんの大きさにそろえる。
- 5
天ぷら粉を少し多めの水で溶き(ドロドロとサラサラの間ぐらい。笑)
全面をひたして弱火~中火の油で揚げ焼きにする。 - 6
まずは表と裏のれんこん部分。
焼き色が付いたら、周りの横の部分も全面焼いて火が通し完成。
※弱火でじっくり焼いてください - 7
※追加※
食べる時はお好みでポン酢をかけてください♪
コツ・ポイント
れんこんでしっかり、ぎゅーっと挟めば崩れません。
天ぷら粉はドロドロすぎると衣が厚くなるし、サラサラすぎても流れちゃうので、
ドロドロとサラサラの間が理想です!!
分量計らずに…ごめんなさい(涙)
似たレシピ
-
豆腐バーグの蓮根挟み焼き~だしあんかけ~ 豆腐バーグの蓮根挟み焼き~だしあんかけ~
スピード料理なので豆腐バーグに野菜は入ってません。たねを捏ねて焼いて餡をかけたら出来上がり♪おもてなしにもすぐ出せます。 emakatu -
れんこんの豆腐ハンバーグの挟み焼き れんこんの豆腐ハンバーグの挟み焼き
コスパを重視して味の妥協もしない「れんこん豆腐ハンバーグの挟み焼き」です。美味しくてアレンジしやすい和風味のタネです。 料理長:森 -
☆豆腐ハンバーグとれんこんの挟み焼き☆ ☆豆腐ハンバーグとれんこんの挟み焼き☆
ヘルシーな豆腐ハンバーグとれんこんのしゃきっとした歯ごたえがたまらない1品です。お弁当のおかずにも最適です。 なかじらぶりー -
-
-
-
-
豆腐も入って栄養満点!レンコン挟み焼き! 豆腐も入って栄養満点!レンコン挟み焼き!
タネにもネギたっぷりで栄養満点(*´꒳`*)豆腐で少しヘルシーにボリュームアップ!味付きだからお弁当にもバッチリ♡ さっり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003500