豆腐ハンバーグ風油揚げの挟み焼き
高野豆腐と鶏挽き肉のヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
高野豆腐の消費の為に考えました。
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻しておく。
油揚げは半分の大きさに切り中を開けておく。 - 2
水気で戻した高野豆腐の水気をしっかり絞り5ミリぐらいのみじん切りにする。
青ねぎもみじん切りにする。 - 3
鶏挽き肉、みじん切りにした高野豆腐、青ねぎをボールに入れて塩胡椒を入れて混ぜ合わせる。
- 4
3を半分に切った油揚げに詰める。
- 5
熱したフライパンに油を引き4を焼く。
軽く焦げ目を付けてから弱火にしフタをして蒸し焼きにして火を通す。 - 6
火が通ったら取り出して斜め半分に切って皿に盛る。
- 7
タレ作り。
砂糖、醤油、みりんをフライパンに入れて煮詰め少しとろみが出て来たら火から下ろす。 - 8
6に7をかけたら完成。
コツ・ポイント
油揚げはお箸でコロコロすると中が開けやすいです。
似たレシピ
-
☆豆腐ハンバーグとれんこんの挟み焼き☆ ☆豆腐ハンバーグとれんこんの挟み焼き☆
ヘルシーな豆腐ハンバーグとれんこんのしゃきっとした歯ごたえがたまらない1品です。お弁当のおかずにも最適です。 なかじらぶりー -
簡単♪れんこんの豆腐ハンバーグ挟み焼き 簡単♪れんこんの豆腐ハンバーグ挟み焼き
ヘルシーなのにボリュームがあって、メインにも副菜にもなる…ヘルシーうまい♡(笑)袋に入れてタネを作るので手も汚れません らーたんるーたんママ -
れんこんの豆腐ハンバーグの挟み焼き れんこんの豆腐ハンバーグの挟み焼き
コスパを重視して味の妥協もしない「れんこん豆腐ハンバーグの挟み焼き」です。美味しくてアレンジしやすい和風味のタネです。 料理長:森 -
豆腐バーグの蓮根挟み焼き~だしあんかけ~ 豆腐バーグの蓮根挟み焼き~だしあんかけ~
スピード料理なので豆腐バーグに野菜は入ってません。たねを捏ねて焼いて餡をかけたら出来上がり♪おもてなしにもすぐ出せます。 emakatu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987413