作り方
- 1
あさりは砂抜きをしっかりしておく。にんにくは、みじん切りにしておく。
- 2
火ををつけタジン鍋に、バター10g、にんにくを入れ蓋をし炒める。(レンジの場合は、1分くらい)バターが溶け始めたらOK。
- 3
火をいったん消し、あさりを②の上にき酒を入れ蓋をして中火で蒸す。途中で残りのバター20gを入れ塩、こしょうも入れる。
- 4
10分くらいで出来上がり♪(電子レンジ対応のタジンでもできます)
お好みでねぎをかければ完成♪
コツ・ポイント
無塩バターを使わないと、塩辛くて食べれないので注意!!もしなければ、マーガリンでもOK♪にんにくが得意でない方は、少し減らしてもおいしいです~
似たレシピ
-
-
-
-
レンジタジン鍋で簡単★ホンビノス貝酒蒸し レンジタジン鍋で簡単★ホンビノス貝酒蒸し
話題のホンビノス貝を超簡単に酒蒸しに!ハマグリとアサリの中間位で旨味たっぷりでふっくらです!砂抜きも不要で簡単♪ ルルノエ -
超簡単!タジン鍋でハマグリの酒蒸し 超簡単!タジン鍋でハマグリの酒蒸し
タジン鍋で作るとこんなに貝が柔らかくて美味しいのかと感動しました。はまりそうです。フライパンで作るよりも時間も短縮 秋の開運BAR -
-
-
-
あさりの酒蒸し〜ガーリック醤油バター味〜 あさりの酒蒸し〜ガーリック醤油バター味〜
潮干狩りでゲットしたあさりを使って一品♪ガーリック醤油バター味❤あさりの酒蒸しです。おつまみにあと一品に◎ ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003927