珍味☆豚軟骨と大根の煮物

こまつた @cook_40038280
豚の軟骨を圧力鍋で柔らかくし大根と煮ました。 これがビックリするほど美味しいくて、豚軟骨が手に入る方は試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
豚軟骨を煮てみました。美味しくできました
珍味☆豚軟骨と大根の煮物
豚の軟骨を圧力鍋で柔らかくし大根と煮ました。 これがビックリするほど美味しいくて、豚軟骨が手に入る方は試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
豚軟骨を煮てみました。美味しくできました
作り方
- 1
材料を用意
- 2
大根は適当な大きさに切ります。
- 3
豚軟骨を加圧15分で自然放出た後に、水で軟骨を洗い流し
ますが、気になる方はここで余分な脂を取り除いても良いですよ - 4
軟骨と大根をいれ、ひたひたの水に調味料をいれ大根が柔らかくなるまで煮ます。味をみてお好みの味に調整してくださいね
- 5
はい!出来上がりです。
コツ・ポイント
豚軟骨を圧力をかけて柔らかくすることです。
一緒にブログもアップしてます。
料理の豆知識等が書いてあります☆よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/
似たレシピ
-
美肌にも!トロトロの豚軟骨と大根の煮物 美肌にも!トロトロの豚軟骨と大根の煮物
安く手に入る豚軟骨。大根とコトコト煮込めばとろっとろコラーゲンたっぷりの煮物の出来上がり!圧力鍋がなくても作れますよ。 ひのちゃんママ -
圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮 圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮
圧力鍋で作る、豚バラ軟骨と大根の煮物です。味付けはめんつゆだけなので簡単~柔らかくておかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
お得! 豚ナンコツとダイコンの白だし煮 お得! 豚ナンコツとダイコンの白だし煮
圧力鍋不要!お得な豚ナンコツを水で2時間45分程煮て(茹でて)からダイコンと煮ます。味付けは白だしで失敗なしです。 KEIICHICB -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003957