なすの揚げびたし

fbkana @cook_40044220
夏になると食べたくなる味です。
揚げたても美味しいですが、冷やして食べるのがおススメです。
このレシピの生い立ち
親戚のうちで食べて美味しくて、教えてもらったレシピをあっさり味にアレンジしました。ピーマンやオクラもおススメです。
作り方
- 1
なすを乱切りにして、しばらく水にさらしてアクを抜く。
- 2
だし・しょうゆ・みりん・たかのつめを1度煮立てて火を止める。(しょうゆはお家にあるもので大丈夫です)
- 3
水気をふいたなすびを180度の油で揚げる。
- 4
2のたれに漬けてすりごまをふって完成!
コツ・ポイント
・なすは水にさらした後水気をふいてください、油がはねにくくなります。
・揚げたなすをキッチンペーパー等にとって、たれに漬けると油っこくないかと思います。
・1度冷やして、しょうがや大葉を添えて食べても、すっきりして美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005078