10分コトコト♪タケノコとワカメの煮物

ひよこっ子さん @cook_40046586
タケノコとワカメと調味料を入れれば、あとは10分煮込むだけ。ワカメの旨味が出るので薄味の味付けで大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
母の味を思い出しながら、作ってみました。
10分コトコト♪タケノコとワカメの煮物
タケノコとワカメと調味料を入れれば、あとは10分煮込むだけ。ワカメの旨味が出るので薄味の味付けで大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
母の味を思い出しながら、作ってみました。
作り方
- 1
アクを抜いたタケノコは、1cm幅にカットする。
- 2
鍋にタケノコ、ワカメ、調味料を全て入れる。タケノコは出汁にひたひたになるように敷く。
- 3
落し蓋をして、弱火で10分煮込んで、冷まします。タケノコに味がしみたら出来上がり。
コツ・ポイント
落し蓋がなければ、アルミホイルの真ん中に穴を開けたものか、平たく鍋より小さめのお皿を置いても大丈夫です。
冷ますときに味がしみていきます。大体20分程。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
人気検索でトップ10 筍の煮物木の芽のせ 人気検索でトップ10 筍の煮物木の芽のせ
人気検索でトップ10!旬の筍。シンプルな味つけで筍の味を楽しみます。ワカメをいれて、若竹煮でも美味しいです。 chimaki❤️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005556