10分コトコト♪タケノコとワカメの煮物

ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586

タケノコとワカメと調味料を入れれば、あとは10分煮込むだけ。ワカメの旨味が出るので薄味の味付けで大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
母の味を思い出しながら、作ってみました。

10分コトコト♪タケノコとワカメの煮物

タケノコとワカメと調味料を入れれば、あとは10分煮込むだけ。ワカメの旨味が出るので薄味の味付けで大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
母の味を思い出しながら、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生タケノコ(アク抜き済み)←水煮でもOK 180g
  2. 乾燥ワカメ 大さじ1(1g)
  3. 出汁 カップ1杯(200ml)
  4. 大さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    アクを抜いたタケノコは、1cm幅にカットする。

  2. 2

    鍋にタケノコ、ワカメ、調味料を全て入れる。タケノコは出汁にひたひたになるように敷く。

  3. 3

    落し蓋をして、弱火で10分煮込んで、冷まします。タケノコに味がしみたら出来上がり。

コツ・ポイント

落し蓋がなければ、アルミホイルの真ん中に穴を開けたものか、平たく鍋より小さめのお皿を置いても大丈夫です。
冷ますときに味がしみていきます。大体20分程。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586
に公開
野菜でたっぷり、満腹、ヘルシーをモットーに。現在、管理栄養士として働いています:)
もっと読む

似たレシピ