紙コップと電子レンジでウィンナー焼きそば

smz77 @cook_40087940
焼きそばは美味しいけれど、フライパンの後片付けが大変。夜食に食べるくらいの量なら電子レンジでできました。
このレシピの生い立ち
学校給食で出た焼きそばは、焼いていないのに「焼きそば」でした。そのくらいのものはできないかなと思って試してみました。5分でできますが、カップラーメンと比べれば、ずっと本物です。
紙コップと電子レンジでウィンナー焼きそば
焼きそばは美味しいけれど、フライパンの後片付けが大変。夜食に食べるくらいの量なら電子レンジでできました。
このレシピの生い立ち
学校給食で出た焼きそばは、焼いていないのに「焼きそば」でした。そのくらいのものはできないかなと思って試してみました。5分でできますが、カップラーメンと比べれば、ずっと本物です。
作り方
- 1
材料準備
- 2
大きい紙コップに、焼きそば1/2~1袋を入れて、水か日本酒を30ml入れる。
- 3
焼きそばの上に粉末ソースを1/2~1袋かけて、ウィンナー入れて、キャベツと野菜で押し込んでラップ。
- 4
電子レンジで約4~5分。
かき混ぜて、花かつおと紅ショウガで、いただきます。
コツ・ポイント
30ccの水は必須です。水が無くなるまで加熱します。
キャベツは小さくなるので多めに押し込んでください。
カップやきそば、とおなじくらいの手間でできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006131