簡単♪節約☆夏野菜でピカタ

掲載本&ニュース&100人話題入り感謝♡
天麩羅のように沢山お野菜摂取。
残り野菜活用
油の片付け処理もありません♡
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べるために^^考えました。
天麩羅のように油を多く使わないのでカロリーも少なく、油の片づけもないので手軽です。
沢山野菜が取れるし、天麩羅のように火加減も気にしなくていいです。
簡単♪節約☆夏野菜でピカタ
掲載本&ニュース&100人話題入り感謝♡
天麩羅のように沢山お野菜摂取。
残り野菜活用
油の片付け処理もありません♡
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べるために^^考えました。
天麩羅のように油を多く使わないのでカロリーも少なく、油の片づけもないので手軽です。
沢山野菜が取れるし、天麩羅のように火加減も気にしなくていいです。
作り方
- 1
野菜を5mm〰7mm程に切る。丸く切れる野菜は丸く。天麩羅素材のように。
- 2
時間短縮したい方は、芋類などの火の通りにくいものはレンジで軽く柔らかくする。(大抵は必要ありません)
- 3
野菜を並べ、片面に塩コショウを振る。
(お水がでるので、ペーパーなどで上から押して下さい) - 4
卵をフォークなどで溶いてかき混ぜておく。フライパンにサラダ油を多めに引いて熱します。
(中火〰) - 5
野菜に小麦粉を両面に付け、卵にくぐらせて焼いていく。
(手で作業した方がやりやすいです)
<コツ・ポイント参照> - 6
両面こんがり焼いて出来上がり^^
ポン酢などお好きなソースで召し上がって下さいね。2015.6.8掲載画像変更しました。 - 7
2017・春出版「クックパッドの108大人気簡単おかず」に掲載して頂きました♬^^
- 8
- 9
2011.6.10❀10人
2016.7.12❀100人話題入り♡感謝
夏は野菜が大量消費に困る方は是非お試しを♫ - 10
2019.6.7【ナスやズッキーニで】フライパンで作る「夏野菜ピカタ」なら油処理いらずでラクうま♪クックパッドニュース→
- 11
に掲載して戴きました^^
- 12
https://news.cookpad.com/articles/32396
コツ・ポイント
天麩羅苦手な人でも簡単にできます。
韓国では韓国カボチャで作るようです。
小麦粉は適量ビニール袋に入れ、野菜を投入し、よく降って満遍なく野菜に付けると便利です^^
似たレシピ
-
-
簡単!エリンギのチーズINピカタ 簡単!エリンギのチーズINピカタ
クックパッド ニュース掲載&100レポ感謝♡簡単でほんのりチーズの風味が何ともグーッ♪体にも家計にも優しい一品です^^ chi−ちゃん -
-
-
-
-
-
簡単弁当に♫厚揚げの和風チーズピカタ 簡単弁当に♫厚揚げの和風チーズピカタ
話題入り・ニュース掲載感謝♫定番チーズピカタを厚揚げで美味しく節約♫白だし入りほんのり和風な衣が厚揚げにぴったり♡ まやチャン -
-
ごまたっぷ〜り♪豚バラでプチプチピカタ ごまたっぷ〜り♪豚バラでプチプチピカタ
100人&レシピ本掲載感謝♪安い豚バラがゴマでボリュームアップ!香ばしく食べごたえのある新食感ピカタです♡お弁当にも◎ えみまふぃん -
-
白身魚(めかじき)のピカタ♥チーズ風味 白身魚(めかじき)のピカタ♥チーズ風味
♥レシピ本掲載&話題入り感謝♥卵液をくぐらせて作るピカタ。あっさりお魚も、チーズ風味で満足のいく食べごたえになります♫ masakohママ
その他のレシピ