紙コップと電子レンジで焼きそば

smz77
smz77 @cook_40087940

カップヌードルと同じ時間で、できたての焼きそばが楽しめます。夜食やこどものおやつにどうぞ
このレシピの生い立ち
学校給食で出た焼きそばは、焼いていないのに「焼きそば」でした。そのくらいのものはできないかなと思って試してみました。5分でできますが、カップラーメンと比べれば、ずっと本物です。

紙コップと電子レンジで焼きそば

カップヌードルと同じ時間で、できたての焼きそばが楽しめます。夜食やこどものおやつにどうぞ
このレシピの生い立ち
学校給食で出た焼きそばは、焼いていないのに「焼きそば」でした。そのくらいのものはできないかなと思って試してみました。5分でできますが、カップラーメンと比べれば、ずっと本物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紙コップ 500ml 用
  2. 焼きそば 1/2袋
  3. キャベツ 適当に
  4. 豚肉 適当に
  5.  焼きそば添付の粉末ソース 1/2袋
  6.   20ml

作り方

  1. 1

    500mlの紙コップに、麺を入れ、その上に肉をのせ、粉末ソースをかけて、その上にキャベツを入れます。

  2. 2

    大さじ二杯くらいの水を入れて、しっかりラップして、電子レンジで約4分

  3. 3

    よくかき混ぜて、できあがり。

  4. 4

    肉の代わりに、冷凍むきえび、刻んだウィンナーソーセージなど、なんでも混ぜて楽しめます。

コツ・ポイント

20~30ccの水は必須です。水無しでためしましたが、、だめでした。
具は、いろいろなものを試して遊べます。キャベツは小さくなるので多めに。こどもが自分で作るおやつにも良いかも。 500ccの紙コップはビール用の紙コップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smz77
smz77 @cook_40087940
に公開
 準備も片付けも面倒な怠け者。でも、外食は嫌い(お金がない)、カップ麺は好きじゃない、美味しいものは食べたい、、、、。 紙コップと電子レンジで料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ