茗荷の甘酢漬け

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

茗荷を甘酢に漬けました。焼き魚に添えたりと、いろいろ活躍しそうです。作っておくと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りしていたのでどっさり買ってしまいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茗荷 200g
  2. 1/2C
  3. 砂糖 みりん 各大匙1
  4. 1/4C

作り方

  1. 1

    茗荷は良く洗って、ザルに取り水気を切る。

  2. 2

    塩水に一晩漬ける。

  3. 3

    水気を切った2をきれいな瓶などに入れる。酢、砂糖、みりん、水を良く混ぜたものを上から注ぐ。色が付くまで冷蔵庫に保存する。

  4. 4

    4,5日するときれいな色になる。

コツ・ポイント

早く漬けたい場合は、茗荷を縦半分に切ると良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ