とりもも肉の塩コショー焼き

チョモチョモ @cook_40048973
から揚げ用お肉を買ったらうちではいつもグリル焼き。余分な油も落ちて、皮がパリパリ。簡単すぎますが…^^
このレシピの生い立ち
唐揚は揚げる手間もあるし、カロリー高いから焼いちゃおうというハハの案でできた我が家の定番メニュー。
とりもも肉の塩コショー焼き
から揚げ用お肉を買ったらうちではいつもグリル焼き。余分な油も落ちて、皮がパリパリ。簡単すぎますが…^^
このレシピの生い立ち
唐揚は揚げる手間もあるし、カロリー高いから焼いちゃおうというハハの案でできた我が家の定番メニュー。
作り方
- 1
から揚げ用お肉に塩コショーを振ってグリルで焼くだけ~♬
(1枚のもも肉の場合一口サイズにカット。チョキチョキ。) - 2
- 3
- 4
- 5
<イメージ>
皮面を上にして塩コショーを振り、裏返して肉面を塩コショーする。 - 6
片面グリルの場合
生魚切り身を焼く時間と同時間で焼き、裏返して皮面を上にし、皮がこんがりパリッとするまで焼く。
- 7
両面グリルの場合
皮を上にして、焼き魚を焼くのと同様にして皮こんがりパリッとするまで焼く。
- 8
- 9
☆味付けについて☆
味しおはお好みで。多めが美味しい。黒コショーは片面ごとに2,3振りしてます。
- 10
☆焼き時間について
うちの片面グリルでは中火で肉面7分、皮面5分です。
お肉の厚さや火力によっても異なります - 11
IH両面焼きでは切り身魚用のスイッチで、中火で12分でした。
コツ・ポイント
焼けたかどうか、わからない時は一部お肉を割ってみたりして様子を見て下さい。時間がないとかだったら最終レンジでちょっとだけチンして中まで火を通して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー☆魚焼きグリルで鶏もも肉の素焼き ヘルシー☆魚焼きグリルで鶏もも肉の素焼き
鶏もも肉を魚焼きグリルで素焼きするだけ!外はカリカリ・中はジューシー!余分な脂が落ちてヘルシーな一品です。カオリンk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006930