ほくほく美味しい☆大根のクリームドリア

ローズkitchen
ローズkitchen @cook_40112834

大根が安い時に1本購入!
あれ?余っちゃいそう~ ><; って時に♪

知人に教えてもらったのをアレンジです★
このレシピの生い立ち
大根の煮物だけじゃ~~~、飽きちゃった~~~(笑)

ほくほく美味しい☆大根のクリームドリア

大根が安い時に1本購入!
あれ?余っちゃいそう~ ><; って時に♪

知人に教えてもらったのをアレンジです★
このレシピの生い立ち
大根の煮物だけじゃ~~~、飽きちゃった~~~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 容器の大きさに合わせて
  2. 人参 大根の1/4程度の量
  3. コンソメ(固形) 1個
  4. ご飯 適量
  5. とろけるチーズ お好みで
  6. パルメザンチーズ お好みで
  7. ★ホワイトソース(市販でもOK)
  8. 小麦粉 10g(大匙1程度)
  9. バター 10g(大匙1程度)
  10. 牛乳 100cc
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    大根、人参を好きな大きさに切る。

  2. 2

    コンソメ(固形)で大根が透明になるまで
    (人参も一緒に)煮込む。

  3. 3

    煮込めたら、
    グラタン容器にご飯を敷いて
    大根と人参を、少しの煮汁と一緒に入れる。

  4. 4

    上からホワイトソースをかけ、とろけるチーズ、パルメザンチーズの順にのせていく。

  5. 5

    後はオーブンの調理機能にお任せでOK!

    10~15分程度でチーズが焦げるので、出来上がりです♪

  6. 6

    ★ホワイトソース★

    小麦粉、バター、牛乳
    =1:1:10の分量

    牛乳はお好みでプラスしてもらってOK

  7. 7

    ★ホワイトソース2★

    バターと小麦粉を入れフライパンを加熱する。(弱火)
    しっかり混ぜる。

  8. 8

    ★ホワイトソース3★

    一旦火を止めて、牛乳を一気に入れて、泡だて器で休まず混ぜる。

  9. 9

    ★ホワイトソース4★

    なめらかになってきたら胡椒を少々入れて完成!

  10. 10

    【バターの目分量】
    バターの量の目安は、給食やホテルの朝食のパンコーナーで良く見る量(1個)が10g前後です。

コツ・ポイント

【 注意 】
減塩にしたかったので、ホワイトソースの塩胡椒のところを「胡椒だけ」にしています。
多少の塩分はバターで摂取の計画です。気にしない方は塩も入れて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズkitchen
ローズkitchen @cook_40112834
に公開
★ゴメンナサイ★妊娠の為、つわり等の環境変化に対応出来ず、更新が出来ていません。(2010.3~)★ご連絡★ 出産しました♪ (2010.11~)お料理苦手ですが、マイペースに頑張ってます。子供と主人の「オイシイ!」が聞きたくて!(///ω///)♪
もっと読む

似たレシピ