残りもので出来る簡単ドリア

cookpadのレシピ本に乗っていた煮込みハンバーグを作った時に残ってしまうソースをアレンジしました(^q^)
このレシピの生い立ち
cookpadの本。りょーーーこさんの煮込みハンバーグID17513476を作り、食べ終わった後、ソースだけが残っていたのでソースだけでもご飯と合うのでドリアに出来ると思い、作りました!
残りもので出来る簡単ドリア
cookpadのレシピ本に乗っていた煮込みハンバーグを作った時に残ってしまうソースをアレンジしました(^q^)
このレシピの生い立ち
cookpadの本。りょーーーこさんの煮込みハンバーグID17513476を作り、食べ終わった後、ソースだけが残っていたのでソースだけでもご飯と合うのでドリアに出来ると思い、作りました!
作り方
- 1
まず、トマト味の煮込みハンバーグを作ったとします。
今回は残ったソースを使うのでハンバーグはなくてもいいです - 2
まず、グラタン皿にオリーブオイルを焦げつけないように塗っておき、ご飯を3分の1ぐらいまで入れます
- 3
次に、ホワイトソースをつくります。我が家が使うのはこのルーミックのもの。
それを説明書どおりに作りましょう - 4
ここに味を引き締めるため、塩コショウを少しいれます。
ホワイトソースは強火ではなく、焦げつけないよう弱火のほうがいいです - 5
好みのとろみがついたらご飯が入ったグラタン皿に入れます。ここで入れすぎないように注意!
- 6
入れ終わったら残っていた煮込みハンバーグのソースを入れます。ハンバーグから肉汁が出てるしお肉はなくても大丈夫!
- 7
※ここでは煮込みハンバーグのソースを入れていますが、ミートスパゲティを作った時に残ってしまうソースでも美味しくできます!
- 8
そこにあればとろけるチーズ。
なければパルメザンチーズをお好みの量だけトッピング。
ピーマンやパプリカを乗せてもおk - 9
オーブンにいれて、うちは8分~10分。チーズにいい焼き色がついたなと思えば出来上がり!
熱いのでお気を付けて!
コツ・ポイント
ホワイトソースを入れ過ぎると、上からソースを置いた時や焼いている最中に溢れてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!余ったハヤシライスでドリア 簡単!余ったハヤシライスでドリア
いつもはミートソースが余った時にドリアにしてましたが、今回はハヤシライスが余ったので作ってみました。簡単すぎです。 osakana07 -
簡単☆リメイク☆ミネストローネドリア 簡単☆リメイク☆ミネストローネドリア
オリーブオイル使用でさっぱり食べれます((o(^∇^)o))残ったミネストローネで乗っけてくだけ!簡単よq(^-^q) ユーロン -
-
-
トースターで!簡単ハヤシライスドリア♪ トースターで!簡単ハヤシライスドリア♪
簡単アレンジ♪( ´▽`)ハヤシライスを作った翌日はドリアにして食べてます♫とっても美味しいですよ〜(〃)´艸`) apa_cafe -
-
-
その他のレシピ