これにも使ってみました ♪ 食べるラー油
黒っぽいところが食べるラー油です。
このレシピの生い立ち
ふっと思い立って、今朝4時半起きで作りました。
作り方
- 1
●ピザ生地材料を全てHBへ入れて、ピザ生地お任せ。2枚分です。
- 2
作り置きのミートソースを満遍なく塗ります。
- 3
週末に作った食べるラー油を好きなだけ散らします。プレゼント用なので今回は控えめ。残り物のホワイトソースもトッピング。
- 4
具材の用意もしていなかったので、冷蔵庫にあるものでしたが、ピンク、黄色、白、緑と彩り良くなりました。
- 5
時間が無かったので20分の発酵後、210度17分焼きました。焼き上がり香りはラー油独特の香ばしい香りです。
コツ・ポイント
食べる時にもタバスコ代わりに、食べるラー油を付けても良さそうです。
似たレシピ
-
フライドオニオンベーグル〜食べるラー油と フライドオニオンベーグル〜食べるラー油と
生地はホームベーカリーにおまかせ。焼きたてに食べるラー油をかけて食べるのが、土曜日のブランチの定番です。 Michonchon -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007359