ナスとソーセージのトマトリゾット

G.Takahasi @cook_40051378
冷蔵の残ったご飯を定番の炒飯ではなくて、トマトソースを使って簡単イタリアン。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお米を定番のチャーハンにしてしまいがちですが、同じくらい簡単にイタリアンにも出来るので、是非お試しを。
作り方
- 1
リゾットの場合、ソーセージは写真のように1cm置きにちょっと切れ目を入れて手でちぎっていきます。
- 2
こうすると、味が馴染みやすくなって食感が良くなります。
- 3
ニンニクはスライス。タマネギは粗みじん。ナスは1cmの角切り。上がお米以外の材料です。
- 4
お米は、ザルにとり、冷たい水で洗い、ザルを上げて水をきっておきます。
- 5
ニンニク、ソーセージ、タマネギを入れて炒めます(中火)火が通ってきたらしめじを入れて、最後にナスを入れて火を通します。
- 6
ナスに火が通ったら、お米を入れて混ぜます(中火)
- 7
しばらくしたらトマトソースを入れて火を弱めます(弱火)全体に馴染んできたら、生クリームをいれる。
- 8
最後に火を止めて、パルメザンチーズとバターを入れて混ぜ、バターが溶け、全てが馴染んだら完成。
- 9
皿に盛って、お好みでパルメザンチーズを上から更に掛けても、美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
あまりものでつくる☆即席トマトリゾット あまりものでつくる☆即席トマトリゾット
冷蔵庫にあるもので作るトマト風味のリゾットです。あまりご飯と買い置きのトマトソースがあれば、ぱぱっと簡単に作れますよ。 ushigara -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007496