アレルギーっ子のための簡単蒸しパン

☆こことと☆
☆こことと☆ @cook_40118193

3大アレルギーっ子の離乳食に☆野菜も入れてバランスも◎
冷めてもやわらかモチモチです。
このレシピの生い立ち
食物アレルギーの娘の離乳食用に考えました。朝は忙しいし、食べやすく、汚れにくいものがいいな…と。加熱時間や水分の量を何度か調節し、簡単に作れるようにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

弁当用のシリコンカップ大2個分
  1. 米粉 大匙3
  2. キャノーラ油 小匙1
  3. BP 小匙1/2
  4. 好みの野菜や果物 20g
  5. 豆乳 大匙3
  6. お好みでメープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    材料を混ぜ合わせる。シロップは好みで調節する。離乳食用なら無しでも。写真は人参すりおろし20gにシロップ小匙1です。

  2. 2

    材料が均等に混ざったら、シリコンカップに流し込む。

  3. 3

    電子レンジ500Wで2分加熱する。

  4. 4

    粗熱がとれたらカップから外して出来上がり。

  5. 5

    朝食用になら、前日の夜に作ってラップしておいてもOK。

コツ・ポイント

材料を混ぜてチンするだけです。野菜や果物をかえて、色々な蒸しパンを楽しめます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆こことと☆
☆こことと☆ @cook_40118193
に公開
娘が食物アレルギーのため、おやつを手作りしてあげようと思い、頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ