レンジで簡単!米粉のふわ♪もち♪蒸しパン

あれっこ母さん @cook_40246240
電子レンジで簡単に、ふわふわもちもち♪な米粉蒸しパンができます。小麦乳卵不使用♪アレルギーっ子にも安心おやつ♪
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの子供のために、米粉で簡単に出来るお菓子を作りたくて考えました♪
レンジで簡単!米粉のふわ♪もち♪蒸しパン
電子レンジで簡単に、ふわふわもちもち♪な米粉蒸しパンができます。小麦乳卵不使用♪アレルギーっ子にも安心おやつ♪
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの子供のために、米粉で簡単に出来るお菓子を作りたくて考えました♪
作り方
- 1
レンジokの耐熱容器(ボウルやどんぶりなど)に材料を全て入れ、泡立て器でなめらかになるまで良く混ぜます。
- 2
ホットケーキの生地のようなリボン状になるゆるさになればokです。固い場合は豆乳を追加して調整してください。
- 3
ラップをせずに、500Wのレンジで8分加熱します。
表面が生っぽい場合は、数十秒加熱時間を足してください。
- 4
型から外してカットしても良し、そのままちぎって食べるも良しです(*^^*)
完成♪
- 5
半量で作る場合は、容器を小さめにし、500Wのレンジで4分加熱してください。
- 6
時間が経って固くなった場合は、ラップで包んで数十秒レンジで加熱してください♪
- 7
潰したバナナを1本加えると、バナナ蒸しパンになります。
加熱時間は同じです。 - 8
米粉185g+ココアパウダー15gにすると、ココア蒸しパンになります。
ココア味にする場合は砂糖30gが美味しいです♪ - 9
カットする時は、うちではパレットナイフ(クリームを塗るのに使うもの)を使っています。
- 10
2019.4.16投稿
コツ・ポイント
材料を全て泡立て器で良く混ぜるだけなので簡単です(*^^*)
生地はリボン状になるゆるさにしてください。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単!米粉バナナケーキ♪ 炊飯器で簡単!米粉バナナケーキ♪
炊飯器で作る米粉ケーキです♪生地を混ぜたら炊飯器にお任せ!小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子も安心♪おやつや朝食に♪あれっこ母さん
-
-
-
-
-
-
砂糖不使用♪レンジで米粉バナナ蒸しパン♪ 砂糖不使用♪レンジで米粉バナナ蒸しパン♪
レンジ加熱で簡単にすぐ出来ます。バナナの甘さで砂糖不使用でも美味しい♪小麦乳卵不使用なのでアレルギーっ子も安心♪あれっこ母さん
-
混ぜて焼くだけ♪米粉のバナナパン♪ 混ぜて焼くだけ♪米粉のバナナパン♪
小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子のおやつや朝食に♪混ぜて焼くだけ簡単に出来ます。表面はサクッ、中はふわふわです♪あれっこ母さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20286138