優しい味!!おろしとツナの和風パスタ

bupugat @cook_40084733
大根おろしをたーーっぷり入れて。冬にぴったりの、あったかパスタできました(^人^*)
このレシピの生い立ち
大根おろしはそのままだと辛いけど、あったかくしたら・・・ビンゴっ!!前に食べた、とんかつ屋さんのおろしとんかつのだしに似た味になりました。冬でもさっぱり、あったまります。
作り方
- 1
沸騰したお湯にたっぷり目の塩を入れ、パスタをゆで始める。タイマーは標準時間より1分短く。
- 2
大根をおろす。汁は切らないで!!
- 3
フライパンを温め、ツナ缶の油を軽く切って入れ、炒める。
- 4
3に2のおろしを汁ごと加え、*で味付けする。
- 5
ゆであがったパスタを投入。よーくからめて・・お皿に盛りつけ、ねぎと海苔を散らしたら出来上がり。
コツ・ポイント
パスタを入れる前に煮汁が蒸発しきってしまいそうでしたら、パスタの茹で汁を入れて下さい。
手際よく、ぱぱっと作るのがコツだと思います(^人^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*ツナとおろし、オクラの和風パスタ* *ツナとおろし、オクラの和風パスタ*
めちゃくちゃ簡単♪パスタを茹でて具をトッピングするだけであっさり和風パスタの出来上がり♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪Shanemom
-
おろしポン酢で ♡ 和風スパゲティー おろしポン酢で ♡ 和風スパゲティー
あっさり和風パスタを食べたい日にどうぞ♡楽ちん調理でとってもおいしい(*´˘`*)ツナ&大根おろしの組み合せ好きー♡ bimibimi -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007754