優しい味!!おろしとツナの和風パスタ

bupugat
bupugat @cook_40084733

大根おろしをたーーっぷり入れて。冬にぴったりの、あったかパスタできました(^人^*)
このレシピの生い立ち
大根おろしはそのままだと辛いけど、あったかくしたら・・・ビンゴっ!!前に食べた、とんかつ屋さんのおろしとんかつのだしに似た味になりました。冬でもさっぱり、あったまります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. パスタ 二束
  2. ツナ缶 1缶
  3. 大根 20cmくらい
  4. *白だし 大2
  5. *みりん 大1
  6. *薄口しょうゆ 大1
  7. 刻みネギもみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にたっぷり目の塩を入れ、パスタをゆで始める。タイマーは標準時間より1分短く。

  2. 2

    大根をおろす。汁は切らないで!!

  3. 3

    フライパンを温め、ツナ缶の油を軽く切って入れ、炒める。

  4. 4

    3に2のおろしを汁ごと加え、*で味付けする。

  5. 5

    ゆであがったパスタを投入。よーくからめて・・お皿に盛りつけ、ねぎと海苔を散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

パスタを入れる前に煮汁が蒸発しきってしまいそうでしたら、パスタの茹で汁を入れて下さい。
手際よく、ぱぱっと作るのがコツだと思います(^人^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

bupugat
bupugat @cook_40084733
に公開
牧場育ちの田舎娘です。現在京都で大学生活満喫中。あと一年弱だけど、思いっきり本気でクラブにバイトに料理に打ち込みます!!人のために料理をするのが大好きです。偏食家の彼氏に『美味しい』と言ってもらえるように、クックパットで勉強の日々・・ちょっとした工夫で美味しくなったり、そうじゃなくなったり、料理は奥深いですね。いつも『美味しい』を言ってもらえるように頑張ります。
もっと読む

似たレシピ