もやしとカニカマのピリ辛中華和え

しゅしゅCOOK @cook_40043518
豆板醤とぽん酢がメインでゴマ油は控えめのさっぱりバージョン。もやしがすすみます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のありもんだけで一品作りたかったので(^^ゞ
もやしとカニカマのピリ辛中華和え
豆板醤とぽん酢がメインでゴマ油は控えめのさっぱりバージョン。もやしがすすみます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のありもんだけで一品作りたかったので(^^ゞ
作り方
- 1
ぽん酢に豆板醤を溶かして、ゴマ油少々と混ぜる。
- 2
カニカマは裂く、かいわれは根を切って食べやすいサイズに切る。
- 3
もやしをチン♪して、カニカマ、かいわれ、すりごまと一緒に①で混ぜてそのままおいておく。
コツ・ポイント
辛さは豆板醤の量で加減してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単シャキ♪ きゅうりとモヤシの中華和え 簡単シャキ♪ きゅうりとモヤシの中華和え
あと一品欲しいときにパッと!チューブ生姜とお酢でさっぱりウマ♪な中華風和え物。ピリ辛好きな方はぜひ豆板醤inで^ ^ さくふわもちこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007960