甘酢でさっぱり~鯖の南蛮漬け

もぐランナー
もぐランナー @cook_113753928

タンパク質と野菜が取れる夏バテ解消メニュー✨

甘酢でさっぱり~鯖の南蛮漬け

タンパク質と野菜が取れる夏バテ解消メニュー✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 三枚おろし1尾
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 人参 40㌘
  4. ピーマン 2個
  5. パプリカ 1/4個
  6. 赤唐辛子 1個
  7. 片栗粉 適量
  8. 油(お好きな油で) 適量
  9. 合わせ調味料
  10. 出汁 大さじ6
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. かんたん酢 大さじ6
  14. 料理酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖の水気を拭き、小骨を骨抜きで取り除き、鯖を2センチ幅のそぎ切りにする。

  2. 2

    切った鯖に片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、人参 ピーマン パプリカは千切りにする。

  4. 4

    合わせ調味料を焼く前に合わせておく。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、皮目から鯖を焼く(片面3分づつ)

  6. 6

    鯖がやけたらその上に野菜類を載せその上から合わせ調味料をかける。火を止める。最後に赤唐辛子輪切りをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐランナー
もぐランナー @cook_113753928
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ