簡単ピタパン

★☆のん☆★ @cook_40109242
ホームベーカリーで簡単ピタパン。好きな具材をトッピングして、作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
友人の家で、持ち寄りランチをするという事で、朝簡単に作れるピタパンを作りました。
簡単ピタパン
ホームベーカリーで簡単ピタパン。好きな具材をトッピングして、作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
友人の家で、持ち寄りランチをするという事で、朝簡単に作れるピタパンを作りました。
作り方
- 1
ピザ生地コースでホームベーカリーで生地を作ります。
- 2
生地が出来たら、生地を10等分します。ふきんをかけて、10分程度やすませます。
- 3
生地を休ませている間に、卵に塩を入れ卵を焼きます。トッピング具材を準備しておきます。
- 4
生地を麺棒で平らに広げます。
※この時強く押しすぎると膨らまないので注意 - 5
すべて形成したら、
200℃にオーブンを余熱します。 - 6
3)をオーブンに入れて、10分焼きます。
※レンジによって誤差がありますので、様子をみて時間を調整して下さい。 - 7
焼きあがったら、生地を半分に切り20個分にします。
- 8
7)に具材を入れてマヨネーズなどで、味付けしたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
★ピタパン生地があまったら、タッパーなどに入れて、冷凍しておけばよいです。自然解凍で美味しく食べられますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
☆HBでピザ生地作成☆和風ハンバーグピザ ☆HBでピザ生地作成☆和風ハンバーグピザ
ホームベーカリーであらかじめ作っておいたピザ生地を自然解凍後、残っていたハンバーグだねを具材にしてピザにしました♪ まんちょ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008503