レンジでホエージャム

さよキチ
さよキチ @cook_40109614

レンジでホエージャムが出来ないかと試行錯誤。
自分用の覚書レシピとして。
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトを作った後のホエー(乳清)の活用法の一つとして。

レンジでホエージャム

レンジでホエージャムが出来ないかと試行錯誤。
自分用の覚書レシピとして。
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトを作った後のホエー(乳清)の活用法の一つとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり 100cc程
  1. ホエー乳清 200cc
  2. 砂糖 75g

作り方

  1. 1

    ホエー(乳清)と砂糖を大き目の耐熱ボウルに入れ混ぜる。
    レンジ強(750W)で3分加熱してかき混ぜて砂糖を溶かす。

  2. 2

    レンジ強(750W)で 7分加熱。
    様子を見ながら5分加熱。
    泡が粗かったのが、細かく泡立つようになって来たらOK。

  3. 3

    2008/12/8
    分量と加熱時間を変更しました。
    レモンを入れなくてもほんのり酸味の利いたジャムになりました。

コツ・ポイント

加熱しているとかなりブクブクと泡立つので、ボウルは大き目の物を使う事。
熱い時は弛く感じますが、加熱しすぎるとガチガチになってしまうので、少量をお皿に取って硬さをこまめにチェックするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さよキチ
さよキチ @cook_40109614
に公開
4歳の女の子の母親で、2月末に2人目(男の子)を出産しました。          ブログはこちら⇒さよきちのひとりごと(http://sayokichi.blog108.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ