市販の蒸しパンをふっくら食べる!
ただチンしただけじゃ、かさかさになったり硬くなったりしませんか?
このレシピの生い立ち
温かい蒸しパンが簡単に食べたい!
作り方
- 1
クッキングペーパーを水で濡らし、硬く絞ってパンに巻く
- 2
レンジでチン♪
- 3
- 4
コツ・ポイント
ふっくらしっとり♪コツなんてなにもありませんwww
似たレシピ
-
うなぎをふっくらやわやわに温めなおす うなぎをふっくらやわやわに温めなおす
市販のパックのうなぎは硬くてゴムみたい。チンするとよけいに硬くなってしまうので、酒蒸しします。ふっくらやわやわです❤ goororo -
レンジで簡単☆ふっくら・もっちり蒸しパン レンジで簡単☆ふっくら・もっちり蒸しパン
牛乳パックを使ってチン。レンジ加熱にありがちな「あまり膨らまない」「硬くなってしまった」という失敗も少ないと思います。 ぷりぷりぷりん -
-
-
-
-
免罪符?(笑)天かす・揚げ玉を食べるなら 免罪符?(笑)天かす・揚げ玉を食べるなら
胃弱に向かない天かす・揚げ玉でも、やっぱりうどんに入れたい時だってある!まとめて作って冷凍すればいつでも使えて便利! babybutterfly -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011327