お鍋一つでお煮しめ

takasato @cook_40035539
お鍋1つで肉と野菜のおいしさが詰まった煮しめができます。クッキングペーパーがダシ取りと、落としぶたになります。
このレシピの生い立ち
お節やいつものお弁当のおかずに活躍するお煮しめの作り方をリードヘルシークッキングペーパーの使い方を見てアレンジしました。
お鍋一つでお煮しめ
お鍋1つで肉と野菜のおいしさが詰まった煮しめができます。クッキングペーパーがダシ取りと、落としぶたになります。
このレシピの生い立ち
お節やいつものお弁当のおかずに活躍するお煮しめの作り方をリードヘルシークッキングペーパーの使い方を見てアレンジしました。
作り方
- 1
里芋、れんこん、ごぼう、にんじんは洗って皮をむいて食べやすい大きさに切ります。里芋、れんこん、ごぼうは水にさらします。
- 2
干しシイタケは水で戻して、4つに切ります。こんにゃくは2センチ角くらいに切って、下茹でしておきます。
- 3
鶏肉は1口大に切ります。
- 4
お鍋に油を熱し、鶏肉の皮目から中火で表面に焦げ目がつくまで焼き、裏面も焼きます。取り出しておきます。
- 5
野菜、しいたけ、こんにゃくを鍋に入れてざっと炒め、出し昆布と水を加えて強火にかけ、煮立ったら弱火にしてあくを取る。
- 6
酒、砂糖、みりん、しょうゆを加えます。キッチンペーパーを上からかぶせ、かつお節をのせ10分ほど煮ます。
- 7
キッチンペーパーでかつお節を包んで菜箸で軽く押さえて出しを取ります。
- 8
鶏肉を戻してキッチンペーパーをかぶせ、10分ほど煮詰めます。
出し昆布は細切にして結んで添えます。
コツ・ポイント
出し汁を取ってからでなくても、煮しめが作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013048