食物繊維そのままさつまいものプリンタルト

rosenkranz
rosenkranz @rosenkranz

バター少な目なのであっさりしてます。食物繊維が豊富なので、さつまいもは裏ごしはせずにそのまま使ってます。
このレシピの生い立ち
さつまいもが大量にあったので。でも100グラムしか使いませんでした(*ノω〃)

食物繊維そのままさつまいものプリンタルト

バター少な目なのであっさりしてます。食物繊維が豊富なので、さつまいもは裏ごしはせずにそのまま使ってます。
このレシピの生い立ち
さつまいもが大量にあったので。でも100グラムしか使いませんでした(*ノω〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのタルト型1個分
  1. タルト:薄力粉 110グラム
  2. タルト: 1個
  3. タルト:バター 50グラム
  4. タルト:砂糖 40グラム
  5. タルト:塩 少々
  6. タルト:塗るバター 3グラム位
  7. プリン:さつまいも 100グラム
  8. プリン:牛乳 80ml
  9. プリン:砂糖 30グラム
  10. プリン: 1個
  11. プリン:バター 少々
  12. プリン:ブランデー 少々

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、軽く小麦粉をかけ、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    タルトを作る。ボウルにバターを入れ、砂糖と混ぜる。

  3. 3

    混ざってきたら、塩と卵を入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    混ざってきたら、薄力粉も混ぜてよくこねる。

  5. 5

    型より少し小さめの大きさに簡単にのばし、ラップで包んで冷蔵庫で20分ほど寝かせる。

  6. 6

    冷蔵庫から出し、型にのばす。はみ出した部分は、薄い部分に足す。

  7. 7

    180度のオーブンで15分焼く。

  8. 8

    プリンの生地を作る。さつまいもの皮をむき、1cm角に切り、耐熱容器に入れて水を少しいれ、レンジで10分温める。

  9. 9

    さつまいもをつぶし、砂糖と卵とバターを入れて混ぜる。

  10. 10

    牛乳を少しずつ入れて混ぜる。ブランデーも入れる。

  11. 11

    焼きあがった型に、プリン生地を流し、180度のオーブンで35分位焼いて完成。

コツ・ポイント

バターと甘さ控えめのあっさり味になっているので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosenkranz
rosenkranz @rosenkranz
に公開
れぽ返信機能復活に最近気がついて数年前のから少しずつ返信中です<(_ _)> 低カロリーですぐ出来る健康にいい料理が中心です☆ 高カロリーもあります☆ 分量の調節はお好みでお願いします☆
もっと読む

似たレシピ