梅干&ポン酢でからみ餅

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

好きなお餅の食べ方です♪
大根おろしのからみ餅に梅干をのせて、ポン酢をかけて戴きます。さっぱり美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
磯辺餅もいいけど、からみ餅も秋から冬にかけては特に美味しいのでよく作ります。

梅干&ポン酢でからみ餅

好きなお餅の食べ方です♪
大根おろしのからみ餅に梅干をのせて、ポン酢をかけて戴きます。さっぱり美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
磯辺餅もいいけど、からみ餅も秋から冬にかけては特に美味しいのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 大根 5センチ分ぐらい
  3. ポン酢 小さじ2杯×2
  4. 梅干(大きめサイズ) 1個
  5. 削り節 ひとつまみ×2

作り方

  1. 1

    お餅はオーブントースターで焼きます。(お餅がふくれたら余熱で2分程庫内で蒸らすと中までやわらかくなります)

  2. 2

    大根おろしを作り、皿に餅→大根おろし(汁気は除く)→ポン酢→梅干(半分にする)→削り節の順にのせたら出来上がりです♡

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

大根はしっぽの部分を使うと辛みがあります。辛いのが苦手な人は葉っぱの近くを使って下さい。
梅干は南高梅のはちみつ漬け、塩分6%を使用しました。甘めの方が合うと思います。
練り梅でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ